New Arrivals

MORE

25th Anniversary

このたび、boutiqueWは25周年を迎えました。

日頃よりご愛顧頂いている皆さまへ、感謝の気持ちを込めまして、店頭にてアニバーサリーイベントを行っております。

詳細は、Instagram公式アカウントの投稿をご覧くださいませ。

Official Instagram

プライス表示について

表示されている価格には、
消費税が含まれています。


When you check the price in currency other than JPY, the Japanese tax is not included.

送料無料

日頃のご愛顧に感謝を込め、国内配送の送料をセール商品を除き、配送料を永続的に無料とさせて頂きました。今後ともboutiqueWをよろしくお願いいたします。

(一部対象外の商品がございます。)

MARC LE BIHAN

全てが彼のアトリエで制作されるMARC LE BIHANの作品は、ヴィンテージやデッドストックのリメイク、ハンドメイドの仕上げによる洗練されたコレクションです。その物作りの根幹は、モデリストによるプロトタイプに染色や煮沸、塩縮など思うように手を加えることで造形美を追求することです。その既成概念にとらわれない独自のスタイルは、他の追随を許さない不変の世界観です。

SILVANA MANETTI

イタリア フィレンツェにショップ兼テキスタイルデザインラボを構えるSILVANA MANETTI(シルバナ・マネッティ)。 Valentino, Chanel, Bottega Venetaなどへの生地の企画立案や、技術の提供を通して得た経験をもとに、2001年にブランドを設立。
素材の研究、デザイン、生産、加工に至るまで全ての工程を一貫して自社で受け持つことで、唯一無二のプロダクトを生み出している。 そのコレクションは、フェルト素材という太古から用いられてきた手法と基本的な概念自体を再考し、現代的表現へと発展させている。

Leon Emanuel Blanck

デザイナーであるLeon Emanuel Blanck(レオン・エマニュエル・ブランク)は、「ANFRACTUOUS DISTORTION」(入り組んだ歪み)というコンセプトに基づき、通常のパターンとは異なる立体的なパターンワークを用い、常に独創的なコレクションを仕上げる。左右非対称な形成は、単なるアシンメトリーとも一線を画し、独自の世界観を作り上げている。

m.a+

m.a+(エムエークロス)のデザイナーであるマウリツィオ・アマディは、C-DIEM(カルぺ・ディエム)にてマウリツィオ・アルティエリと共にリネア・サルトリアにおける開発・技術面を含んだプロジェクトに参加し、その実質的なテクニカルな部分を一手に引き受けていた。2006年に立ち上げられた彼自身のこのレーベルは、そのクオリティと独創性により、全世界のトップショップで扱われ、衣料品だけに収まらずシューズ・バッグ・アクセサリーと幅広く展開している。